2004-01-01から1年間の記事一覧

データベースに接続するには..●まずはppmを使う方法 コマンドプロンプトを起動 ppm install dbi でDBIモジュールをインストール ppm install dbd-odbc でODBC用DBDモジュールをインストール もし、proxy経由でppmを実行する場合はproxyサーバを環境変数、HTT…

コードページ

C#

といっても、単なる紹介だけ・・ コードページ http://msdn.microsoft.com/library/en-us/intl/unicode_81rn.asp

MS本家

http://msdn.microsoft.com//library/shared/deeptree/asp/rightframe.asp?dtcfg=/library/deeptreeconfig.xml&url=/library/en-us/winsock/winsock/windows_sockets_error_codes_2.asp?frame=true&hidetoc=false

日本語訳(いと様に感謝)

http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/winsock_error.html

[C#} Socketエラー一覧

MSDNでいくら探しても出てこなかったので、グーぐる様にお伺いを立てたところ、わりとあっさり見つかった。MSDNより先にグーぐる君で検索した方がいいようだ、何事も・・。

一ヶ月なんぞ、あっちゅーま

最終更新日から何日か経過すると消されるらしいので、とりあえず何か書いてみた。

引越し

どうも上に住んでいる人、引越しのようだ。ドンドンドンドンうるさいったらありゃしない。引越しか、、私もそろそろ引越しせねばなるまい。あぁめんどくさそうだな。 orz..

弱点

[豆知識] ゴッキーには洗剤 やつらはどうも洗剤が弱点らしい。 ママレモンなどをぶっかけると次第に動けなくなってくる。 殺虫剤は人体にも影響があるので、なるべく使いたくなかったのだが、これで安心してゴッキー退治ができるってもんだ。 それにしても、…

アバラは意外と弱いもんだ

アパートの前が洪水。うりゃーとジャンプすると、つるっと滑ってアバラ強打。もう最悪です。こんなことなら素直にひざまでずぶ濡れになったほうがはるかにましだった。。

FlagsAttributeって何の役に立つねん?

C#

はじめ、FlagsAttribute属性 ってやつは自動的にフラグの値を割り振ってくれるのかと思ってたのだが、全然そんな気の利いたことなんてしてくれず、単に利用者に「これはビット和で属性を付加できますよー」と教えるだけのものだったことがわかった。 それら…

[C#] クラスの動的生成あれこれ(その4)

今日で Activator.CreateInstance 編は終了。 この関数は9つオーバーロードされているが、もう今までの説明ででてきたやつで、おおかた終わり。残りは一応の紹介程度にとどめておくことにする。 Activator.CreateInstance (Type, BindingFlags, Binder, Obje…

[C#] クラスの動的生成あれこれ(その3)

そういやこのシリーズ、ずーっと間違ってたけど、クラスを動的生成しているわけではなくて、動的にクラス情報を取得してオブジェクトを構築しているだけなんですよね・・。なので、実行時に取得したクラス情報からオブジェクトを構築する方法とでもしないと…

[C#] クラスの動的生成あれこれ(その2)

今回は少し長くなるが、空間を越えた(ネットワーク越しの)オブジェクトを構築するサンプル。 下準備がえらく長くなるけど、めげないでね。簡単に手順を説明 ●サーバ側 サーバプロジェクト作成 サーバソースをメインソースとする 生成クラスソースを追加 ビル…

[雑記]

実は4日間、ガスが壊れていた。 でも、料理はしないし、シャワーは水なので、ガスが壊れてても全然困らなかったりする(^^; 停電は非常に困るなぁ・・

クラスの動的生成あれこれ(その1)

C#

Activator.CreateInstance (Type, Boolean) のサンプル // デフォルトコンストラクタのみ(ただし、コンストラクタがprotectedでもprivateでもOK) // 2つめの引数、false なら、コンストラクタがpublicでなければ例外になる // つまり、Activator.CreateInsta…

クラスの動的生成あれこれ(その0)

C#

C#のリフレクションは強力すぎる。MSDNを読むと、こんなこともできるんかーってなことが余りにも多すぎて、覚えるのも一苦労である。 以下、自分で試した、サンプルである。 生成するクラス名はたいがいCである。 Activator.CreateInstance (Type) のサンプ…

サイズ0のファイルの作り方

バッチファイルを作成する時に、なんかしらの理由でよく空っぽのファイルが必要になるときがある。 そんな時に役立つ小技 dir /b a > bb フォルダに存在しないファイル名を指定して、その出力結果をリダイレクトする ファイルが存在しなければ何も出力されな…

[雑談] お湯はいらない

毎日毎日ほんとに暑い。おかげで水でシャワーを浴びれるぐらいなので、ガス代がかからなくてよいのだが、、。真夜中でも30℃越えってどないなっとんや、一体・・。

[雑談] 電気代

先月から今月にかけてほぼ半日パソコン、クーラーをつけっぱなしだったが、電気代が2,300円と思ったより大幅に安かった。エアコンをつけない普段の月は1,800円ぐらいなので、クーラーガンガンにつけても大して変わらんのだなぁ。。までも、私のクーラーの設…

[C#}ヌル

各言語で、ヌルっていう、特別な値を持っている。まぁC++のそれは単なる0なわけだが、私が普段使用するプログラム言語では、NULL とか null とか nil とか。。VBScriptなんかもう大変で、Empty、 Nothing、Null、と3つも特別な値が用意されている。もう勘弁…

[雑談]貴重な時間が・・

健康診断で採血待ち、かれこれ10分ぐらい待ってようやく私の番になると、「申し訳ありません、shima111さんは、採血の必要がございませんでした。次は6番の窓口・・」。 くそー、もっとはよおせーてくれよー。

[雑談] キーボードを買う

普段何気なく使うキーボードやマウス、何気なく使っているだけにその使い勝手に対して、あまり気にも止めずに使っているかもしれないが、意識して使うと、「ここがこうなっていたら・・」とか「こういうキータッチだと・・」というように少なからず不満が出…

[C#] ファイルをStreamとして扱う

では実際にDドライブの直下にaaa.txtというファイルを作成し、ファイルの中身を a とだけ書き込んで保存して以下のプログラムを実行してみよう。 System.IO.FileStream fs = new System.IO.FileStream(@"d:\aaa.txt", System.IO.FileMode.Open); ReadByte(fs…

[ネタ] ショート

やっちまった。パショコン、いじってたらショートさせてもた。。。おかげで土・日がパー。もう悪夢のようだった。幸い電源ユニットだけ変えれば正常に動作したので、出費自体は6k円だったが、精神的ダメージは計り知れない。ベランダから飛び降りようかと思…

Streamってそもそもなんやねん?

Streamとは流れとか連続とかいう意味である。川で水が流れるように、ハードディスクからデータが流れてきたり、メモリからデータが流れてきたり、インターネットやLANなどのネットワークからデータが流れてきたりするわけである。データを扱う側からすると、…

[C#] でのデバッグ方法

C#ではC,C++の置換マクロは無いのだが、代わりに、[Conditional]属性を付加することによって条件コンパイルが可能となる。(もちろん、#if - #endif で囲んでやる方法でもいいけど、それはダサイ) [Conditional("DEBUG")] void DebugPrint(string s) { System…

[Java] でのデバッグ方法

Javaでは条件コンパイルができないので、こういったことができず、以下のような関数を作って、Release用のパッケージはこのままビルドしたもの、Debug用のパッケージは以下のコメント箇所を有効にしてコンパイルしたもの、 public void DebugPrint(String s)…

[C,C++] でのデバッグ方法

CやC++をやっていた人は、デバッグ用にこんなマクロを何回も書いたはずだ。 #ifdef DEBUG #define DebugPrint(X) printf(X); #else #define DeubgPrint(X) #endif

[C#] イメージデータをTCPでやりとりする

以下の方法でいいのだろうか、、一応できてはいるんだけど。 クライアント側 byte[] buffer = new byte[1024*1024]; System.IO.MemoryStream ms = new System.IO.MemoryStream(buffer); pictureBox1.Image.Save(ms,System.Drawing.Imaging.ImageFormat.Jpeg)…

[C#] Image -> Stream

んで、何が言いたかったかというと、ImageデータをTCP/IPで送信したい衝動に駆られて(?)、Image->byte に変換したかったのだが、どうやら直接は無理らしい。そこでいったんStreamに格納して、byteにすればいいのではないかと考えた。Image -> Stream は以…