2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

vimrc の設定内容

以前ちょこっと書いたけど、もう今や utf-8 がデフォルトとなって久しいのでこんなカンジに修正set encoding=utf-8 set tabstop=4 set fileencodings=ucs-bom,utf-8,iso-2022-jp,sjis,cp932,euc-jp,cp20932

ssh接続に時間がかかる時

ubuntu11.04 のサーバにSSH接続すると、アカウントを入力後パスワードの入力を促されるまでの間にえーらい時間がかかるんだけど、どうやらDNS解決を試みてるようで、それを止めさせれば一瞬でパスワード入力を求められるようになる。/etc/ssh/sshd_config の…

一度起動した時間のかかるコマンドをバックグラウンドで動かす

例えば、find / -name "*.txt" | grep hogehoge とか実行して、思いの外時間がかかる場合に Ctrl+z で一旦 suspend jobs -l でジョブ番号確認 bg ジョブ番号 でバックグラウンドで実行できる。まぁこれだけなら、Ctrl+c して、↑キー押して、& を最後につけて…

Windowsで共有ファイルのコピーに時間がかかる場合

WindowsのバージョンはXP限定の話かもしれないが、ファイル共有している場合にファイルを選択してCtrl+C、or 右クリック->コピーとした時に異常に長い時間砂時計がくるくる回ってしまう現象が発生するんだけど、何故かわからない。ずーーっとこの現象を腹立…

データフォルダを変更する

Windows版のPostgreSQLの場合、デフォルトの設定でインストールするとCドライブになるので、そのうち容量が足りなくなってきた場合に困ったことになる。まぁインストールし直せば済む話なのだが、単にデータフォルダ変更したいだけなのにわざわざ再インスト…