インターネット接続の共有

我が家は eo 光通信を利用しており、それはもう馬鹿ッパヤな環境である。Winnyをあんなファイルやこんなファイルがじゃんじゃんダウンロードできる。
ただし、光ケーブルの取り回しは結構厄介で、当然NTTの電話線など、既存の環境を使用できず、新たにケーブルを宅内に引き込まなければならない。
引き込み口はエアコンのパイプから行うのが普通で、それもなければ壁に穴を開けるなりしなければならない。私の場合は、壁に穴を開けるのは気が引けるのでエアコンから引き込むことにした。

引き込み口から長ーーいLANケーブルを這わせてパソコンに接続するのもアリだが、足をひっかけたり見栄えもイマイチなので、無線ルータを購入することにした。ここで人生最大の過ちを犯してしまった。バッキャローの無線ルータを購入してしまったのだ。

ぶちぶちぶちぶちと eo との接続が切れやがるので、使い物にならない。これを読んだみなさん。バッファローの製品は買わないほうがいいですよ。確かに他メーカより若干安いですが、これぞまさに「安物買いの銭失い」です。

そういうわけで、ゴミを買ってしまったのであるが、うちにはパソコンが2台あり、同時にインターネットに接続したい場合が出てきた。そこで、「インターネット接続の共有」(簡単に言えばNAT)により、メインパソコンを介してサブパソコンがインターネットに接続できるようにしてしまおうというのが今回のお話。

ネットワーク構成図は以下のようになっている

WAN──モデム──(100BASE)──メインパソコン──(無線802.11.a)──サブパソコン

メインパソコンがWANとLANの橋渡しをしているような状況だ。
簡単に手順だけ説明しよう。
まずはメインパソコン側

  1. WANへの接続を確立する
  2. WANへの接続設定画面で「インターネット接続を許可する」設定を行う(LAN側の接続設定ではない!!!!)
  3. LAN側への無線LANアダプタを装着する
  4. 無線LAN設定画面で、アドホックモードで接続設定を行う

次にサブパソコン側

  1. 無線LANアダプタを装着する
  2. メインパソコンで設定した無線LAN接続へ接続する
  3. IPアドレスが取得できればGoogleなどに行ってみる。検索できれば成功

詳しくは↓をどうぞ
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/homenetwork/homenet003/homenet003.html